インドでFPI口座を開設する

最近のブログではテロの話ですっかり
私の投資の記事がかすんでしまった。

7月2日に私がせっかく書いたブログのアクセスが極端に
少ないのはそのせいだ。

本当は多くの日本人にとっては
この投資関連の記事のほうが重要なのに。

多くの日本人が今の日本国内に眠っている資金を
運用して多くのリターンを得れば
メンタルにも経済的にも活性化し明るい雰囲気になるのに・・・、と思う。

今日は、少々、詳しくその話をしよう。

FPI口座とは
Foreign Portfolio Investor(FPI)のことで
投資信託などの運用専用口座である。

Foreignとあるからインド人は開設できない。
外国人のみが開設できる口座だ。

インド政府が特別に外国人に対して投資を誘致する
ために規制緩和した口座である。

投資を開始してから最初の1年は15%のタックスがかかるが
1年以降は無税らしい。

そのFPIの個人口座を開設すれば
日本から個人名で送金することによって
運用開始される。

その口座における資金を
インドの投資信託運用マネージャに運用してもらうことになる。

運用マネージャに支払うフィーは
利益があった場合の、その利益分の20%。

FPI口座の開設は、日本からわざわざインドに来て開設する必要もない。

最初にPANカードが必要となる。

PAN(Permanent Account N​umber) とは、
インド政府に税金を支払うための個人番号が記載されたカードだ。

日本のマイナンバーカードに相当する。

インドに在住している人は良く知っていると
思うが、このPANカードは日本に住んでいる日本人も
申請して所持することができる。

このPAN番号さえあれば、FPI口座が開設できる。

あとは、
個人を特定するパスポートや住所証明さえあれば
口座の開設は可能となる。

ただし、この口座は投資資金の運用のみであり
普通預金のような支払いの目的には使えない。

しかし、運用後の利益や元本を日本に戻すことは可能。

ただし、インドで課税されるたのち、
日本でどのように課税されるかは調べてほしい。

(インドと日本の課税%の差分なのかどうか。
インドでの課税分は証明書が発行されるので
日本の税務署にそれを提示して
課税額が算定されるのではないか。)

今回は口座をインド大手銀行のHDFC銀行で開設する。

その後、ネットバンキングサービスで毎日の運用成績を
日本でモニターできる。

最低でも10%のリターンを見込めるので
8年ほどで元本が2倍になる。

今、日本の皆さんの銀行預金口座に眠っている資金は
いったい何パーセントの利息ですか???

私も日本には口座をもっているが
利息など期待しても仕方がない。すでに諦めモードだ。

このスキームは完全に合法、というか、インド政府が推進しており
その代り、みなさんのFPI口座はインド中央銀行に日々監視されているが

完全、合法なので、資金の移動も
インド政府、日本政府に筒抜けではあるが、
完全にコンプライアンスを遵守した方法なので
堂々としていればよい。

つまり、堂々と10%以上のリターンを得ればよいのだ。

海外投資に不安がある向きもあるだろうが、
この口座は自分でモニターでき
インドの運用マネージャがどの株式、投資信託に投資するか
ポートフォリオを考えて投資し運用するので
自分は寝て待てばよい。

運用マネージャはラジオにも出演して解説している
プロの運用マネージャが運用する。
(もちろん、私ではない。私は運用してもらってリターンを得る顧客のひとり)

このFPI口座はインドのプロの運用マネージャにも
あまり知られておらず、
というのは、外国人専用の口座だからだ。

もちろん、インドに在住している日本人は知らないだろう。

これは最近、解放されたスキームなのだから。

もちろん、FXのような短期投資ではなく
長期投資が有効であり、
資金を寝かせれば寝かすほど有利になる。

この口座はあなた自身の個人名での口座なので
何人かの人が集まって共同投資する必要はない。

最低資金は100万円相当くらいからだから
それほど高いハードルではないだろう。

海外不動産投資も注目されてきたが
インドの不動産に関しては
まだハードルが高い。

しかし、
このFPI口座は
インドの公開株式市場への投資だから
最初のとっかかりとしては日本人には最適だと思う。

さらに、極めて合法的に日本から海外に
資金移動するスキームである。

スーツケースに現金を隠し持って
海外に行き
恐る恐る資金を逃がす非合法な方法ではない。

興味がある人は下記まで連絡をいただきたい。

別途、人数を集めて、日本でセミナーを開催する予定である。

kawagome@geocom.in 河込宛

グローバル共同体構想

7月は完全にアメブロの執筆をストップした。
読者の方には申し訳ないが、いろいろな理由があって書く気力を失ったためだ。
だから意地でも7月は一切書かないことにした。

 

その期間、そもそも、ブログを書く意義は?と自問自答していたが、
これまで比較的まめに書いていたほうだが、
日本の状況があまりにも憂う状況なのでこれではいかんという思いもあり、
叱咤激励する、背中を押す、鼓舞する、モティベーションを上げるなどと
ある意味では余計なお世話かもしれない辛口批判もしていたが、
なんだか虚しくなってきたのもある。

今の状況は日本はすでに終わっていると思う。
日本人の人心も海外のグローバル視点からすると
もう取り返しがつかないところまで来ているようだ。

だから、これ以上訴えても、失礼ながら
暖簾に腕押し、糠に釘、馬耳東風であろう。

日本は完全にぬるま湯で干上がってしまっている。
これからの世界はいやおうなしにグローバル化が押し寄せるが
日本国内は相も変わらず右だ左だと不毛な議論を続け
メディアも完全に反知性に陥っている。

だから、私は最近では日本に戻ると非常に居心地が悪い。

街に出ることや電車に乗ってスマホに向かってうつむく乗客や
レストランやカフェでくだらない話に興じている人々の姿を正視できないのだ。

ここインドはいろいろな言語、民族、宗教が入り乱れ
マルチカルチャの世界で丁々発止と活発に遣り合うことができるので
極めてすがすがしい。

この先数十年、国民国家体制は崩壊し、つまり1648年のウェストファリア条約以来の
ネイションステイト、いわゆる西洋風理念は崩壊するだろう。

そもそも、有史以来、人類の歴史は800年単位で東西の興隆が
入れ替わってきた。この説は過去の歴史の膨大な資料を基に
故村山節氏が提唱した節であるが、私はこの説を1995年ころに知った。

その時はよもやアジアの世紀になるとは思いもよらなかったが、
まさに2000年ころからその兆候が表れ
今では完全に世界の中心はアジアにシフトしつつある。

そして、ヨーロッパが完全に自信を喪失してユーロなど風前の灯である。
ドイツの一人勝ちはその象徴であり、今後、非常にきな臭い空気が漂うであろう。

さらに、アメリカは世界の警察官を辞めると明言しているので
世界は益々混迷の度を深めることになる。

一方、グローバル企業はGoogleをはじめとし
世界に君臨し、帝国を構築しつつある。

このような空気を感じずにのほほんと享楽的生活を送っているのは日本人民のみである。

したがって、私はここインドという絶好の地で
グローバル共同体の構築を目指す。

多様な理念、コンセプト、考え方を受け入れることができる
柔軟な人材のみが今後数十年を生き延びることができることであろう。

これまで、アメブロは多数のいろいろな読者がいたので
そこそこ、抑えて書かなければならなかったが
ここは

私のホームページなので遠慮は無用だから思う存分書いていく。

これはほんのスタートである。

 

 

 

 

 

インド不動産投資案件#1:南インドリゾート

 

バンガロールから6時間ほどのところに素晴らしい自然環境の

リゾートがあります。

そのサイトは下記ですが、下記をクリックしてサイトをご覧ください。

きっとその自然の環境に驚くはずです。

Wispering Wilderness リゾート

 

そのリゾートはバンガロールの富裕層が週末に訪れたり

別荘として購入したりしています。

すでに専用コテージや別荘を分譲していますが

先日、そのオーナーを話をしました。

追加で拡張する計画があり、50万ルピーほどの資金を調達する

予定です。

1年間のリターンは15%以上を保証するということで

パンフレットをダウンロードできるようにしておきましたので

ご覧ください。

 

 

Not all area is hot

In Japan news media seems to report a lot of death toll due to India heatwave.
But as you can see the article, not all area is hot. The place where I live in is not hot.
Bangalore is very comfortable and relatively cool in the morning.

See the article below.

Future Technologies oust you from job

Times of India featured interesting article again with some photos.
The listed 10 technologies show future technologies particularly robot.
These robot will replace you from your current job.
Surprisingly, within 200 years, you would become cyborgs.

If you don’t brace for the situation, you will face serious problems. 

 

Have a look at the article below.

 

The dawn of new age

The advent of coming new age would engender the social ramification in all areas.

Some times, disintegration of existing system may happen. That would be  legacy and you will see it just the vestige of the past, if you retrospect the now after several years.
The rift between rich and poor is widening more and more. In this situation, are you ready to brace for the change of implication?
Only way to survive the future is to challenge aggressively and positive attitude with not losing your composure. Some people may have antipathy toward the change.

Recently, we faced the upshot of  referendum in Osaka municipal government. The result is typical proclivities of normal citizen and epitomize current Japanese mentality.  
I am very worried about the situation. If we don’t change, we cannot survive this unstable, fickle and mercurial world.

But in Japan, they are isolated in closed society and they don’t see what’s going on in the world.
I hope before something big happen, they would come to know and realize seriousness.

BBC is a part of MI7 ???

According to today’s Times of India, I found interesting article.

As you may know, MI6 is very famous due 007 James Bond movie.

MI means acronym for Military Intelligence.

Do you know how many departments of MI in UK?

It seems 17 departments.

 

Anyway, please have a look at the article.

 

Where is India earthquake area???

According to TOI ( Times of India on April 30 ), it shows India’s high risk earthquake zone.
The picture shows where is vulnerable for happening earthquake.
We Japanese are used to face earthquake in Japan, but when it comes to living in India, it is different situation.
Because Indias’ building is apparently fragile and easy to collapse due to bricks only accumulated with no steel forcing. It is doubtful the buildings are following earthquake endurance regulation.

Anyway, see the article below which you can download.

North area is very high risk, but be careful, Delhi is also in the high risk zone!

I am happy Bangalore is no problem.

Which part do you live in India?